IT用語/DTCP | |
DTCP(2015-03-22) Digital Transmission Content Protection。 DTCPに対応する機器は証明書を保持しており、接続する機器間で相互認証して、コンテンツ保護が行えると認識した場合に初めて録画再生を可能にする。 DLNA(Digital Living Network Alliance) †情報家電同士を相互に接続して利用するための仕様/ガイドラインを策定する業界団体。 余談ですが、元々DLNA自体は世界中の百数十社が加盟していたり、ベースとなるUPnP*2は海外大手が主導だったのに対して、DTCPはほぼ日本オンリーの規格になってしまった模様。なんででしょうね? DTCP-IP(DTCP over Internet Protocol) †名前の通り、DTCPをIPネットワーク上で使う為の規格。使用するそれぞれ機器がDTCP-IPに対応している必要がある。*3 |
|